情報処理安全確保支援士試験を受けてきました

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

さて、令和元年度 秋期 情報処理技術者/情報処理安全確保支援士 試験当日となりました

免除が切れてしまって、午前1からスタートなので、基本情報とか応用情報とかの受験生と一緒の時間で玄関はまぁまぁごった返し🙄

試験会場が5階とか、朝から萎える…😑 しかも階段

欠席がかなり多かったです。最後まで やまねこ🐱の前後は登場しませんでした。せっかくの試験料がもったいない…

肝心の試験ですが…
令和元年度秋期(1)試験 問題冊子・解答例・採点講評・配点割合(PDF)

【午前1】:正答22/全30問 73.3%🎉

応用情報の過去問で見たことあるのばかりでしたが、「AIの機械学習における教師なし学習」とか「キャパシティプランニング」、「ファジング」とか、個人的に知らないワードがいくつか

【午前2】:正答21/全25問 84%🎉

これもまた過去問で見たことあるものばかりでしたが、問1からいきなり FIDO UAF1.1 とか、BlueBorneなんて初見ワードが出てきて面食らいました

【午後1】

解答用紙を見て選択問題が多そうだったので、問1を始めてみたものの、分からなくなって途中放棄😨 痛いタイムロス😫 問2も設問2(4)のbとdが分からず。難しかったなぁ…
問3もいちばん配点の高そうな設問3(2)の40字の記述が分からず、時間がギリギリだったので、「電源切れてたら~」とか適当なこと書いておきました😝
なんか、ここで足切り喰らうイヤな予感…😓

【午後2】

解答群を眺めて意味の分からなかった(CIS Benchmarks, FedRAMP, OWASP ASVS, OWASP ZAP, QUIC, X.509ってなんのこっちゃ?)問1は捨て、問2を選択✐
怪しいほどにサクサクと解けて、終了30分前には退室するという暴挙😤
設問7(1)に書いた答えがエエアエアアエアというのがトラップにかかったような気がしてならず(解答群は、ア:α工場,イ:営業部,ウ:財務部,エ:システム部,オ:総務部)
まぁ午後1で足切り喰らってたら、採点すらされないのですが…😥

合格発表は12月20日(金) もう今さら騒いだってどうにもならないので、次行ってみよう~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました