動画の編集をするのに、評判の高いソフトを使ってみることにしました
Black Magic Design の Davinci Resolve 16 ですが、本気で使おうとすると、高機能な分かなり高めのハードウェアリソースを要求されるようでして…😨
ベンチマークを見つけたのでやってみました
- プロジェクトファイル:www.carousel.hu/standardcandle/
- テスト用のムービー:Tutorial – Tracking.mov
DaVinci Resolve を起動してプロジェクトファイルを読み込み、ビデオサムネイルを右クリックして行ないたいテストを選んでロードするというものです(詳しい説明は下の引用の囲みを😉
nVidia RTX2080Ti の数値が書かれてたので、どんなもんだろうと思ってチャレンジ🤭
Standard Candle Benchmark for Davinci Resolve – Radeon VII = 2080Ti from Amd
少し前にヤフオクで入手した nVidia Geforce GTX960 に換装して、仕事とかではまるで不自由なく使っているのですが、いざベンチマークを走らせてみると…
30 Nodes – 7~8fps
18 Nodes – 13~14fps
9Nodes – 22fps
6TNR – 6~7fps
4TNR – 8~9fps
2TNR – 17fps
1TNR – 24fps
ぐむむむむ…😑 負荷の高いテストだと映像がガクガクになってしまっていて、トホホな状態
やってみて分かる RTX2080Ti のパワフルさ😰
しかもベンチマークの最中に
…なんてエラーが出て止まってしまう有り様でして😱
念のためにタスクマネージャーで確認してみたら
たしかに限界まで使ってそうですね…😫 というかVRAM 2GBじゃオハナシにならず…
ちなみに、このベンチマークの成績は下のフォーラムで有志によって投稿されています
Mac Proとか、ちょーすごいスコアをたたき出してますね。さすが
コメント