第2種電気工事士 技能試験の日がやって来た

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク


いよいよ技能試験当日。自分的にはかなり早めに会場のビエント高崎に着いたつもり(午前10時ジャストくらい)だったのですが、既に入場待ちの人であふれてました (@。@=; 幸い駐車場も空いていたのでレガシィを停めて歩いて行ったらちょうど開門 (=^o^=)d いいタイミングだったかな


1ブロックが140人くらいで6ブロックあったので、がさっと840人くらいいるってコトでしょうね
…で指定された席に着いて、辺りを見渡して痛恨のミスに気付きました… 会場に時計がない… 時計をする習慣がなくなってしまったので、実は持ってないんですよ>時計 (-“-=; まぁなんとかなるだろうと…
時間になってしばらく説明があって、先に問題用紙が配られて材料リストを見て分かりました。11番の問題!(実際の問題実際の解答)回路としてはかなり簡単な部類。次に材料が配られて、チェックしたりして、定刻から2分遅れてスタート!回路自体はそんなに時間がかからずに完成。結構カタチを整えたりする時間があったので。通路をはさんで隣の高校生は最後グッチャグチャになってたし、少し向こうの方では終了の合図が出たのにやってて強制的にやめさせられてるヤツもいたし…
でも今になって思うに、スイッチ裏の渡り線をグイッとしっかり挿してたかどうか最後にチェックしなかったなぁ… ( ̄□ ̄=;)!! のぞき込んでみた時に穴の口から銅が見えなかったから大丈夫だとは思うんだけどなぁ… NとLは確認したハズだしなぁ… 考え出すとキリがないし、今さらどうにもならないので、発表を待ちたいと思います
凡ミスしてたら、来年またこの頃に実技試験だけ受けるコトにしましょう(汗

コメント

タイトルとURLをコピーしました