やった~!合格!!
筆記試験は、15問あった法令が73%(11問正解)、電工で免除したので8問しかなくなってしまった構造・機能が100%だったのはよかったかな
実技試験は75%… 鑑別が大問4つに製図が大問2つ。それぞれが小問に分かれてたから、結局何問だったかすら覚えていない… 感知器の配置で地階があって別警戒にしなくちゃな問題があったのは覚えてるけどなぁ… あと、下がり壁(30㎝、40㎝、60㎝)があって、どこまでが警戒範囲になるかを答えるのもあった
ま、合格してしまえば正答率なんて関係ないけどね~ (=^_^=;)
コメント