アーシング!

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

一時期、爆発的なブームになった“アーシング”なるものを、へっぽこヴィヴィオにもしてみました。
近くのホームセンターで、この間まで“アーシングキット”が\1,980(!)で売っていたので、それを買いに行ったのですが、よっぽど売れなかったのか既になくなってしまっていました。プライスカードはあるのに、違うものがかかっている状態(このホームセンターでは珍しいことではない…)。
…なので、汎用的な 2sq の青い被覆を被った撚線(エーモン 1180)を購入。同系列のカー用品店に行くと、8sq のアース用ケーブルが売っているのですが、ヴィヴィオのバッテリー(−)に元々つながっているケーブルだってそんな太さはなさそう(!)なので、とりあえず 2sq でやってみることに (^^;
取付箇所は、1)運転席側タイヤハウス 2)キャブレター近く 3)ウォーターポンプ近く 4)助手席側ファイアウォール上部 の4ヶ所です。5メートルのケーブルをこれで使い切りました。
ウォーターポンプ近く
キャブレター近く
運転席側タイヤハウス
助手席側ファイアウォール上部
圧着端子はφ6mmのものを用意しました。これなら、バッテリ端子のコネクタのボルトに通せます。
バッテリ接続部
−−−−−
さて、効果の程は… エンジンかけたてのアイドリング時の音が静か(滑らか)になったかな? 走っていてもエンジン音が静かになったかな? …といった感じです。何か数値に表われるものでもありませんので、気のせいかもしれませんし、かなりの主観が入っちゃうのは仕方ないですね (^^ゞ
まぁ、でも材料費 \600 くらいでアーシングの真似事ができたので、遊びにはちょうどピッタリかもしれません。これで多少でも効果が感じられれば、本格的なケーブルで施工すれば良いわけですしね (^^v 燃費が上がったりしてくれたら◎なんですけど… (*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました