初代 一太郎 のスクリーンセーバー

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

一太郎25周年を記念した特製のスクリーンセーバーが、ジャストシステムのサイトで公開されてます
スクリーンセーバー 壁紙 ダウンロード
やまねこ σ(^_^=; が使ったのは 一太郎 Ver.3 からなのですが、懐かしさいっぱいです
あの頃は、変換するたびにフロッピーがガッチャコガッチャコ言ってても許せたなぁ… (=^_^=;)

コメント

  1. ぽろん より:

    僕は今でも一太郎派ですね。
    ちなみに初代から使っております。
    表計算はロータス123。
    最初のPCはNECの9801VM21
    その後初代98NOTEを使い(現在もウチに有ります。売れないかなぁ  爆)、それには一太郎Dashを使っていました。
    5インチの薄っぺらくてでかいフロッピーから3.5インチになった時には感動しました。
    でも、その前はもっと大きなフロッピーだったんだよね。
    MSXってのもあったな、そう言えば。

  2. やまねこ より:

    そうだ、一太郎ユーザーだったね
    やまねこ σ(^_^=; の妻や親父もだけど (=^_^=;)
    日本語で純粋に文章を書くコトに関しては、一太郎の右に出られるソフトはないような気がするね。段落の処理とか、インデントとか、一太郎で慣れてた(しかも ESCメニューで!)コトが思うように行かないことしばしば。日商のワープロ検定を 一太郎 Ver4.3 で受けた頃の訓練をいまだに引きずってる気がするよ (=’へ’=)
    一太郎dashは使ってたなぁ。大地ってDTPのソフトも持ってたヽ(=。_゜=)ノ
    8インチFDは、グリーンディスプレイのワープロで使ってたくらいだなぁ… 文化祭で「フロッピーディスクの構造」ってカットモデルのサンプルに使った記憶も…

タイトルとURLをコピーしました