ついに 1/30! WindowsVista が発売になりました
そしてやっと Windows Vista Upgrade Advisor の日本語版もリリースになりました。
↑↑↑ これ、パソコンをスキャンさせている間に表示される内容ですが、見てみると不要なモノばかり… (=’へ’=) WindowsDefenderもWindowsFirewallも使ってないし、検索なんてするんは不要なファイル(Thumbs.db とか *.bak とか)をぶちゃる時だけだし(…ここまで HomeBasic)
やまねこ号のビデオカードはRADEON 9250なので、HomePremium〜のAero非対応だし。そもそもデスクトップなんて人に見せるモノじゃあるまいし、3Dになる必要性というか3Dにする意味が分かんないし… (=?_?=) WindowsXP だってサービスで Themes を切っているくらいなのに…
思いっきり負け惜しみっぽいですが、XPのサポート期間も延長になったことだし、まぁこのままかな?と… σ(=^_-=) Officeだって、最近は顧客宛に添付するのは pdf になってるから、わざわざ 2007 にアップグレードする必要もないですしね
コメント