光iフレームをいじるべく、ググってみたところ、COWON S9 というUSBケーブルを使うと認識されるらしいということが判明
【参考】光iフレームに外部アプリをインストールする方法
アマゾンで980円でした
参考サイトを見つつ JavaSDK と AndroidSDK をインストールして、inf を書き換えて…
よしっ!認識された!(=^o^=)v
いじってみよう

Windows 10 でディスク使用率が100%になっている
光iフレームをいじるべく、ググってみたところ、COWON S9 というUSBケーブルを使うと認識されるらしいということが判明
【参考】光iフレームに外部アプリをインストールする方法
アマゾンで980円でした
参考サイトを見つつ JavaSDK と AndroidSDK をインストールして、inf を書き換えて…
よしっ!認識された!(=^o^=)v
いじってみよう
コメント