このところ WiFi を切って iPhone を使ってる やまねこ σ(^_^=; です
え?だって、ソフバンの回線を使い倒してやろうかと…
ホントは、バッテリーの持ちが悪いからなんですけど (=^_^=)ゞ
…で、久々に自宅で WiFi をオンにしてみたんですが、表示が 3G のまま… (=’へ’=) その他… から SSID や キー を入れてやったら接続されたので安心してたら、WiFi をオフにして出かけて帰ってきたら、また同じ状態
ググってみたら、iPhoneが無線LAN AP設定を記憶してくれない時の覚え書きという記事を発見。曰く、一度接続したAPのIDがステルスになってしまうと、この症状になるらしく、我が家はまさしくその状態。…というのも、やまねこ σ(^_^=; の棲息してるアパートの駐車場で我が家を含むいくつかのAPが表示されている状況を打開すべく、再びステルスにしたのです
ネットワーク設定をリセットしたら直りましたが、これってありなのかなぁ… まぁ普通 SSIDを変えずに途中からステルスにするってコトも、あまりないのかも?

レガシィのサイドミラー修理
コメント