先日買った充電式インパクトドライバ、これまでのよりもパワフルなのはいいんですが、電池のもちが悪い気が… 先代のは NiCd だったので、徐々に力がなくなっていってウィーンって感じで止まっちゃったのが、今度の Li-ion の子は保護回路が働くのかパタッと動かなくなってしまうのもドキドキです…
…で、まぁ所詮DIYに毛が生えたくらいのことでしか使わないコトが多いので、非純正の互換バッテリーを買っておくことにしました。仮に寿命が短くても純正の半額以下なら、また買えばいいし
日立バッテリー BSL1430 社外互換バッテリー/ 14.4V 3300mAh (安心のパナソニック製セル) |
安すぎ (@。@=; 安心のパナソニック製セルと言われても確認する手段もないしねぇ…
届いたバッテリーを見ると…
あれ?3,500mAhってなってますが… (=?_?=) 純正同等品より500mAh増し…
まぁ少なくなってれば問題ですが、公称容量が増えてるならいいか… ホントならね
コメント