かいじゅうあっきー の運動会

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク


かいじゅうあっきー の運動会が無事に挙行されました
1年生なので競技は徒競走と玉入れとお遊戯(?)の3つだけ。しかも午前中だけで放課になります。
彼なりに一生懸命やってる姿を見ることができました (=^_^=)ゞ 群馬独特の「~団」という組分けによれば、かいじゅうあっきー は「妙義団」。午前中の集計では4団中4位… 午後の競技で奇跡の大逆転があったのかどうか… それは火曜日以降に分かります

コメント

  1. 新潟のk より:

    紅組白組、じゃないんですね。
    こちらも中学校以降は4チームくらいに分かれたりしますが、
    (今はどうかわかりません。私の中学時代はそうでした(^_^;)
    小学生では紅白です。
    一年生は午前放課ですか。
    確かに体力的に丸一日はきついですよね。

  2. やまねこ より:

    新潟のkさまっ
    …じゃないようです。ある程度の昔から伝統のようで、上毛三山にちなみ「赤城団」「榛名団」「妙義団」にプラスして「浅間団」という組分け(団分け)が群馬では普通だそうです。やまねこ σ(^_^=; は神奈川育ちなので、なじみがないのですが、郷土愛?
    かいじゅうあっきー の学校は、1・2年生が午前放課とのこと
    それより、昼休みに子供は教室に戻って弁当を食べ、父兄は校庭で食べるというシステムは何かおかしいなぁと。新潟もそうですか?

  3. 新潟のk より:

    >昼休みに子供は教室に戻って弁当を食べ、父兄は校庭で食べるというシステム
    噂には聞いていましたが、ホントにあったんですね(__;)
    親が来れない子どもに配慮して、ってやつですね。
    他はどうか分かりませんが、うちの小学校はそんなことはありません。
    みんな、うちの人と一緒に食べます。
    親が来れないところは、友達の家族に混じって食べてますよ。
    でも、学校について、なんかおかしいなぁと思うことは多々あります。
    今と昔は大分違いますね。
    子どもは今も昔も変わってないと思います。
    変わったのは、親であり、先生であり、社会であり・・・
    おっと、愚痴っぽくなってしまいました(^_^;
    この辺で(^.^)/~~~

  4. やまねこ より:

    やまねこの棲息地の市内でも、小さい学校は親子みんなで昼食タイムのようですが、生徒数の多い2校が親子別の昼食タイムらしいです
    まぁまぁ自分勝手な輩が増えて「都合で行けないけど子供に寂しい思いをさせないでくれ」みたいなクレームに、いちいち対応するのが面倒だからなんでしょうね。
    別にするくらいなら、いっそ給食にしてくれたらいいのにねぇ…

タイトルとURLをコピーしました