電波式キーレスエントリー

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

今日は神聖なる定休日!\(=^o^=)/
だいぶ前に、キーレスエントリーのビープ音とシンクロしてウィンカーを点けようとして失敗したのですが、押入をガサゴソとしていたら、先代レガシィで使っていた TO-FIT というメーカーの電波式キーレスエントリーのユニットを発見!(=^o^=)v
BGレガシィのキーレスエントリーは赤外線式なので、ちゃんと狙いを定めないと鍵が開かないのが気に入らなくて電波式のユニットを購入したのです。このキットはちゃんとやればキーの開け閉めの際に任意の12V駆動の装置をドライブできるようになっています(ウィンカーやルームランプ、やらないとは思うけどクラクションも可)


keyless2.jpg運転席足下右側のカバーを外し、ドアに行ってるコネクタを引っ張り出します。ドアロックモーターのラインを切断してギボシを取り付け、ユニットからのラインを割り込ませます(年式によっても違うみたいですが、やまねこレガシィは赤地に緑線のラインと、薄緑色のラインでした)。ユニットから伸びるたくさんの配線は、スパイラルを巻いて取り外したカバーに隠れる溝に埋め込みました。ユニットそのものは、運転席のシート下へ放り込んであります

keyless3.jpg最初に頭を悩ませたのが、常時電源をどこから取るか。カーステレオの常時電源コネクタはETCで使用済みだし、そこまで線が届かないので、キーシリンダーから生えている線にワンタッチコネクターを噛ませて取り出しました(黒地に黄色のライン)。念願のウィンカーを光らせる回路は、逆流防止にダイオード(高崎のタカシン電気で1本40円)を間に入れてから、左右のウィンカーのラインにワンタッチコネクターを噛ませて完了
電波式の効果は絶大で、ポケットの中に発信器を入れたままボタンを押しても動作してくれますし、ウィンカーも光るので動作確認もバッチリ!(=^_^=)v 昔買った物のリサイクルでやっと念願を果たせた やまねこ でした

コメント

タイトルとURLをコピーしました