マフラーを換えて、な~んか抜けばかり良くなってしまった感のあった レガシィ GT30。さすがに毒キノコはアレなので、純正交換タイプを物色しに、前橋インターそばのスーパーオットバックスに立ち寄ってみました
ネットで決めかけていたのはHKSだったのですが、BLITZのも売っててしばらく悩んだものの、値段も同じなので今回はHKSにしてみようと (=^_^=;) まぁ所詮は純正交換タイプですから、たかがしれてるでしょうし (。_゜=☆\ バキバキ
…で、さっそく取付
パチン!パチン!スポッ!ビリビリ、ガコッ!パチン!パチン!
終了です
走ってみると、モッサリ感がなくなったような… プラシーボ効果かもしれません
AG3 と書かれたボタン電池
コメント
えぇ!
毒キノコにしたら良かったのにぃ。
純正交換式ならBLITZにしたら良かったのにぃ。
SUSパワーでしょ?あれいいよ!
え~っ、そうなの~?
BLITZのは、純正と同じような蛇腹折りのだったから、スポンジ3層のHKSのにしてみたんだけどなぁ~
毒キノコはターボ用のはあったんだけど、GT30に適合のは見当たらないんだよ… まぁ付けて付かないコトはないんだろうけどね(=^_^=;)