LAN上でフォルダの共有をすべくユーザーアカウントを追加したら、起動時にユーザーを選択する画面で止まってしまうようになりました。パソコンにログインして使うのは やまねこ だけなので、これは回避したいんですが…
WindowsXP の時に使うコマンド(control userpasswords2)を スタートボタン直上の プログラムとファイルの検索 に入れてみたら、同じ画面が出てきて一安心
ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要 のチェックを外してOKすれば解決!でした

LinkStationの共有フォルダが開けなかったのを解決する
コメント
なるほど・・・
XPと同じ方法で良かったんですね(*´∇`*)
助かりました。ありがとうございましたm(_^. .^_)m ぺこ
おぐりん☆さまっ
解決してよかったです (=^o^=)
正式版のリリースが楽しみですね