スタートボタンを押しても反応がなく、Microsoft Edgeが起動せず、ピクチャフォルダの jpeg ファイルをダブルクリックするとエラーが出る…となかなか重症なPCがドック入り😱
ググると出てくるようなコマンドプロンプトに
dism /online /cleanup-image /restorehealth
sfc /scannow
としてから、管理者権限で PowerShell を起動して
Get-AppXPackage -AllUsers |Where-Object {$.InstallLocation -like "SystemApps"} | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register "$($.InstallLocation)\AppXManifest.xml"}
なんてする、お約束のコトを一通りしても改善せず😰
別アカウントを作って正しく起動するかを確認する、なんていうこれまたお約束のコトをやってみても、症状は変わらず😑 相変わらず jpeg ファイルを開こうとすると「クラスが登録されていません」とエラーを吐く始末
だいたいにして、[Windows]+[I] で設定を開こうとしても反応がなく、[Windows]+[X] でクイックリンクを開こうとしても反応がなく、PCの電源を切るには[Alt]+[F4]で行くしかないとか、もういろいろとおかしくなっちゃってる感じ😫 もうこの辺でリカバリーを念頭に置いてクライアントのデータは別ドライブに退避(Windowsのショートッカットキーについては https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12445/windows-keyboard-shortcuts を参照)
じゃぁ Windows をリセットしようと、起動の途中で電源長押し(強制電源オフ)を2回繰り返して Windowsの自動修復モードに放り込んで、トラブルシューティング→このPCを初期状態に戻す→個人用ファイルを保持する で1回、→すべて削除するで1回と2回試してみたのですが、これまた途中でエラーを吐いて終わってしまい頓挫🤪 どうにもならず💨
かくなる上は仕方ない、ダウンロードした Windows 10 のイメージをDVDに焼いたものからブートして新規インストール😤 こちらは比較的順調にコトが運んで、データを元に戻して作業完了
お客さんが自分で直そうとして「ネットで見て何かやってみた」そうなんですが、なんかそれがこじらせる原因だった気もしないこともなく🤔
追記:その後ググっていったら、マイクロソフトがトラブルシューティングファイルを公開しているのを見つけました。[Windows10]スタートメニュー・設定画面が開かない。または、すぐに閉じてしまう【acer】 →startmenu.diagcab のダウンロード
これを使ったら簡単に直ったのかなぁ?
コメント