デジタル一眼のコンパクトフラッシュがPCで読めなくなった

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク


旅行の写真を印刷しようと、α350で使っているコンパクトフラッシュをPCのカードスロットにブシッとしたら、修復するとかしないとか… 下手に修復とかして写真データが吹っ飛んだら嫌なので、修復しないを選んだら、データかファイルが壊れていて読み取れませんのメッセージ ( ̄□ ̄=;)!! ヤバいです…
PCを変えて試して見るも結果は同じ… α350とPCをUSBケーブルで接続しても、VirtualPC上の WindowsXP でも読み取れず…orz
ところが、これをα350に挿すと、普通に写真は出てくるし、撮影もできるしなのです…
試行錯誤の結果、easeus disk copy を使って、SDHCカードにCFを丸ごとコピーすることに。ところが、コピーしたSDHCカードもPCのカードスロットに入れても同じ状況… w(=☆o◎)=wガーン
今度はそれをEOS60Dに入れてみると、こちらは画像が表示されるし、撮影もできるしの状態。それじゃあと、EOS60Dに付いてきたUSBケーブルでPCとつないでみたら、無事に内容が表示される状態に!急いでデータを全部吸い出して作業終了。無事にデータの保全ができました
コンパクトフラッシュがダメになったのかもしれないので、別のを手配しようと思います

コメント

  1. かぐらん より:

    きっとα350がやきもち焼いてるんですよ♪

  2. やまねこ より:

    α350は妻のものとなったので… 扱いが粗雑なのか (。_゜=☆\ バキバキ
    おそらくPCのカードスロットへブシッと挿して、グシッと抜いてのどこかで読み書きの途中だったとか、そんな感じだと思うのです
    chkdsk かけてデータが吹っ飛んだら困るので、今回は面倒な方法をとってみました~ それについては次のエントリで (=^_^=;)

  3. イーザス より:

    やまねこのあしあと
    管理人様

    お世話になっております。
    イーザスソフトウェアでございます。

    突然のコメント、失礼いたします。

    御ブログで弊社の製品をご紹介頂きまして感謝しています。

    この記事を拝読した後、ちょっとお願いしたいことがございますので、コメントさせていただきました。

    より詳しい内容をお読みになりたい読者様のために、お手数ですが、製品名EaseUS Disk Copyへその紹介ページを貼って頂けませんでしょうか?

    https://jp.easeus.com/disk-copy/index.html

    お忙しい中ご無理申し上げまして大変恐縮でございますが、ご検討頂けば幸いに存じます。

    どうぞよろしくお願い致します。

    • やまねこ より:

      イーザスソフトウェアさま

      リクエストを賜わりましたので、エントリ内の該当する製品名にリンクを設定いたしました

      しかし、このエントリでは御社製品は「用をなさなかった」との趣旨の内容を記載しております

      よってリンクを設定することに伴う効果性には大いに疑義がございます旨、あらかじめご了承ください

タイトルとURLをコピーしました