Sound Blaster 5.1VX のコンデンサ換装

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク


旗日だったコトもあり、友人み を招いてコンデンサ換装を決行!
注文の都合で、すべて東信工業のTK Jovialに (=^_^=;)
やまねこ σ(^_^=; のは、すでにPCに取り付けられていたので、先に 友人み が買ったばっかりのボードから換装することに。意外と苦労しながら作業(←時間をかけて丁寧にとも呼ばれる
PCに取り付けて、サウンドカード以外は全く同じ環境(CD,再生ソフト,アンプ,スピーカ)で試聴してみると… 明らかに音が違う!そしてノイズが全く聞こえなくなった!(@。@=; 音の違いを文字で表現するのは難しいし、そんなにたくさんのサウンドカードを試したわけではないので、主観が混じっているのはご愛敬
で、感想としては、音が伸びやかになった(余韻が感じられる)かなぁと


それじゃあと、2枚目に突入!パッパパッパと協働作業でコンデンサを取り外し、スルーホールの半田を溶かす→精密ドライバーを突っ込んで貫通させる、コンデンサを取り付けて足を半田付け! ものの15分くらいで終了!(=^o^=)v PCに取り付け!

アレ?アレレ?アレレレ???????

認識されない… ( ̄□ ̄=;)!!

半田付けに失敗したかと思って確認するも問題なさそう

よ~く、よ~く見ていたら、基板上の小さなチップコンデンサがパターンから外れている (゜ロ゜=)ギョェ しかも2ヶ所ほど…
…はい、サウンドカード1枚おじゃん…
急いては事をし損じるってヤツですね
ま、勉強代です

コメント

  1. 友人み より:

    その節は大変お世話になりました。
    部品交換であんなに違いが出るとは思いませんでしたね~
    比較的お手軽なファインチューニングで効果大ですね。
    安いサウンドボードが高級機種並に変わるなんてやらなきゃ損な作業だなと思いました。
    二枚目のスピードは爆速でとても綺麗にできたのに、認識しないなんてそりゃあないだろって感じでしたね…
    64計画も興味津々です♪
    仕事ソフトが64で動くのかどうか知りたいですね~
    楽しみです~

  2. やまねこ より:

    何度も足を運ばせて、ありがとうでした
    素直にいいサウンドカードを買えばいいじゃん!って世界ではあるけれど、自分でやってみて違いを感じられるあたりが DIYer の醍醐味かな?
    あ~、メイン機に取り付けたい~ (。_゜=☆\ バキバキ

  3. 友人み より:

    いいサウンドカード最初から買ってしまったら勉強になりませんからこの課程をふむのが大事だと思います。
    すごく変化がわかって楽しかったですもんね~♪
    メインPCに5.1vx改を取り付けて小型アンプにつないでますが、ポータブルCDつなげてた時よりも音が伸びやかになったような感じがしてきました。
    小さいSPだったので気がつきにくかったんですが、長く聞いてたら疲れにくいバランスのいい音だなと思いましたね。
    またやりましょう!

タイトルとURLをコピーしました