SK hynix SL300を新調したよ

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク


いつの間にかずいぶんSSDの価格が上昇してしまっていて困りました

メインPCで使っている128GBのSSDをドミノして、ちょっとゴニョゴニョ… しよっかな〜😜 という計画もあって物色していたのですが

WD Green とか、SanDisk とか、いろいろ見ていって、見たことのあるブランドでいちばん安かったので SK hynix SL300シリーズの HFS250G32TND-N1A2A を購入しました。まぁメモリのメーカーだし、いいんじゃないかな?という判断🤔


128GB→250GBなので、まずはこんな感じにセットして、方向を間違えたら死ぬので😱 よ〜く確認してクローン開始! まぁこの装置、大きい容量→小さい容量だと受け付けてくれない(途中までだってやろうとしない)ので、今回みたいな場合には大丈夫なんですけどね😅

この作業だけだと、250GBのうち頭から128GBまで使われて、残りの122GBは未使用領域になってしまうので、今度は GParted の出番。gparted-live-stable の最新版(0.29.0-1 / 2017年8月22日現在)のCDで起動させて、511MBの回復パーティション(必要なのかなぁ?)をいちばん後ろに持って行き、空いた領域すべてをメインの領域(Basic data partition)として割り当て。微妙に回復パーティションとの間が空いてしまったので、前を0に変更して使えない容量を最後尾に

これでおもむろに Apply を押すと、パーティションを変更してくれるのですが、失敗しようモノなら全部オジャンになる危険性の高い作業ですので自己責任で…😬 まぁ元々のSSDが残ってるので、万一失敗してもクローンからやり直せばいいハナシなのですが

幸い無事に成功🎉 実際のメインマシンに取り付け直してあげれば、何事もなかったかのように起動してくれましたとさ

どっとはれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました