ハードディスクを完全消去する

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

disk_erase.jpg
ノートパソコンを納品した客先から、Windows98なデスクトップパソコンと15インチCRTの処分を頼まれました。リサイクルの引き受け先が「データは完全に消去します」と謳っているとはいえ、そこで漏れる可能性もゼロではないというコトで…
そこで knoppix のCD-ROMをセットしてパソコンを起動し、ブートプロンプトに

boot: knoppix 2 dma

と入力(knoppix を RunLevel2 で起動し、DMAを有効にしろ の意)
しばらくしてコマンドプロンプトになったら

# dd if=/dev/zero of=/dev/hda

と入力(ddコマンド=デバイスからデバイスへのコピー if= 出力元(仮想ゼロ) of= 出力先(hda→IDEプライマリデバイス) の意なので、hda を ゼロ で埋め尽くせ!ということに (=’_’=)
今回の廃棄パソコンは Celron500MHz, 8.4GB UDMA100 でしたが、作業完了まで1774秒(約30分)かかりました。容量が大きくなればなるほど、かかる時間も… (-“-=; まぁよーいドン!で放っておけばいいんですけどネ。もう1回走らせて、次は乱数書き込み!なんてする気にならない やまねこ でした

コメント

タイトルとURLをコピーしました