ついに やまねこ のオフィスにBフレッツが開通しました!\(=^o^=)/ワーイ
…と言ってもアパートなのでマンションタイプ(VDSL)ですが
スゴッ… (@o@= フレッツADSLの時は出ても 3.5Mbps くらいでしたから、かる~く25倍速!
Bフレッツ恐るべし…
サインイン画面に残ったSkype名を消したい
ついに やまねこ のオフィスにBフレッツが開通しました!\(=^o^=)/ワーイ
…と言ってもアパートなのでマンションタイプ(VDSL)ですが
スゴッ… (@o@= フレッツADSLの時は出ても 3.5Mbps くらいでしたから、かる~く25倍速!
Bフレッツ恐るべし…
コメント
うちも最近Bフレッツになってしまいました。
36Mくらいだそうです。いつも通りに使ってる分にはあまり変わった感じがしませんが…
IP電話番号はもう使えないと言われちゃいました。残念(-_-;
へぇ~、そっちも入ったんだぁ
IP電話、使えますよ? うちのオフィスの電話番号はこれまで通りです
その代わり、VoIPアダプタをレンタルする必要があったりするので、少し
余計な費用がかかりますけどね。うちの場合 027-3xx-xxxx の番号なんて
使ってないので、ひかり電話の方が要らないというハナシもありましたが…
同番移行しなかったので、珍しい局番が割り当てられました
そんなアダプターがあるんだぁ…根性無しなのでIPは使えませんとか言われてああそうってことでNTT番号にしてしまいましたよ説明が面倒だったんでしょうかねITにしても保険にしても複雑でようわからん…泣じじいの兆候ですね