このところの猛暑はパソコンにも堪えるらしく、ハードディスクの温度が51℃を超えた!と警告が出ていたのですが、今日はついに56℃に… (=~Q~=;) さすがにヤバいので、前橋の TWOTOP へハードディスククーラーを物色に行ってきました
憧れの水冷キットも売っていたのですが、CPU用の水枕しか付属しておらず断念… (=’へ’=) あれこれ手に取ったあげく、アルミ製のヒートシンクにブロアファンが付いているモノを購入。\1,280 でした。ついでに筐体に取り付ける80mmのケースファンも購入。こちらは \680 也
気になる効果は◎ (=^o^=)v システム温度≒CPU温度+3℃くらいで収まってます(現在 CPU:37℃,SYSTEM:37℃,HDD:39℃) 不思議とファンの音が聞こえないんですよねぇ… 35.4dB(A)以下と書かれているんですが…
しかしこの暑さ、何とかならないモノでしょうか… 気温>体温なんて、やまねこが子供の頃には滅多になかった(あっても「異常気象」と呼ばれた)んですけど

アルト ラパンのカーステレオの時間合わせ
コメント