2月に購入したピンポンパールが結構大きくなってきたので、少し大きめの水槽にお引っ越しさせました。これまで使っていたのはGEXのe〜aqua <イーアクア>という少し縦長の水槽だったのですが、今度は同じくGEXの金魚のお部屋Sという12リットル水槽です。置き場の関係でこれ以上大きなのは無理… (=>_<=)
砂利も今回は黒いのにしてみました。砂利を入れないと食べ残しやフンが見た目ババッチィので… (=^_^=;) 実はいつも使っている五色の砂利がなかったから仕方なくだったのですが、オレンジと白のピンポンパールが映えていい感じです。すごくシックにまとまりました。
フィルター(水作エイト)は、バクテリアがいるのでジャバババッと前の飼育水でゆすいで大きめの汚れを落としただけで新しい水槽に投入しました。見た目ちょっと汚いですが… (=~_~=)
これまでの水槽はリフレッシュしてからピンポンパールを2匹追加する予定です (=*^o^*=) 今の3匹で繁殖とかできたらうれしいんですけどネ。だけど、やまねこには雌雄が分からないので無理かも… (=T_T=)

AG3 と書かれたボタン電池
コメント