う~ん、すげぇネーミング…w
夕刻以降の計画停電の際にUPS(APC SU-1400J)でファンヒーターを駆動しているとフロントパネルのバッテリーインジケータがラスト1つまで減るあたり、だいぶバッテリーを酷使している感じ。去年の6月に液の入っていない新品のバッテリーに希硫酸を入れたんだけど、ちょっと気が抜けてたのかも…
…で、今日カインズホームで買ってきたのがコイツ。ちなみに1パック498円也。バッテリー液を活性化させて寿命を延ばすだの、バッテリー電気容量を復元!だのと書かれてるので、ちっとは効果が出ることを期待して…

iPhone の連絡先が2件ずつに重複しちゃった
コメント