パソコン

パソコン

やっぱり

前回書いた内容の追記になるんだけど、LANの外から(…という表現もおかしいけど)書き込みをしたら、ちゃんとpingも飛ぶし、トラックバックも飛ばしている模様。 …ということは、movabletypeを いわゆる「自宅サーバー」で運用している...
パソコン

pingやトラックバックが…

MovableType3.151で動いているこのblog どうもpingやトラックバックを投げる設定になっているにも関わらず、正しく動作していない模様… オフィスのLAN内から書き込みしているからなんだろうか? また調べるネタができてしまっ...
パソコン

blogのアクセス解析

このblogはいったいどれくらいの人の目にとまっているんだろう? …そう思って、アクセス解析を導入してみたので、その顛末をば… まず、このblogは会社のwebサーバーの一区画を使っているのだが、サーバーにはこれまでphpをインストールして...
パソコン

srd.yahoo.co.jp って?

会社で運営している とあるサイトのログに、このところ ホニャララ からのアクセスが繰り返し記録されている。何だろう?と不思議に思っていたのだが、ググッって見ると Yアホーの「指定されたURLは存在しません」へのリンクだけが表示されるので、解...
パソコン

Windows98のドライバ

最近、パソコンの修理や中古のノートPCの販売などが多い。しかも、リカバリディスクをなくしたとか、見た記憶がない(!)とか、ステキな状態で持ち込まれるものが結構ある WindowsXPになれば、結構どのメーカーもドライバを公開しているんだけど...
パソコン

WDMドライバ

移動先で使う用に、これまで使っていた ThinkPad A20m では、ちと大きめ(…というか重たい)なので、中古のサブノートを購入した。2000年モデルの日立FLORA 220FX NP3 というB5サイズのノートPC。CPUはPenti...
パソコン

ノートPCのドライブ換装

客注でノート用のコンボドライブ(CD-R/RW/DVD-ROM)が届いた モノは TSST の TS-L462 【製品写真】 が到着(発注は SAMSUNG SN-324 としたんだけど…) 実際に取り付けるのは違うPCなんだけど、たまたま...
パソコン

マイクロコード

自宅のリビングでTVパソコンとして使っている Prius 610N のCPUをひょんなことでアップグレードした。元々は PentiumIII 550MHz (100x5.5) が載っているんだけど、TVやDVDを見ているとどうもレスポンスが...
パソコン

KNOPPIX

昨日、ADSL接続工事で伺ったクライアント先で、LANボードを取り付け、さぁモデムの設定!と思ったが、何回やっても設定画面に入れない。モデム(ADSLモデムNV3)のLANは点灯しているので、ボードの不具合ではなさそう。何回かネットワークの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました