ケースファンは…

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

オフィスでやまねこが使っているパソコン、AthlonXP 2400+なんですが昨年の初夏、エアコンを付けずに仕事していたらオーバーヒートして何回かハングアップしてしまったので、「音より風量」と銘打たれたケースファンを取り付けてあります。
いずれにしても空冷ですから、マザーボードモニターというソフトで観察しても、そんなに劇的な変化があるわけではありませんでした (^^; まぁ、ないよりはマシかな?と言った感じ… (-“-;
それよりなにより、名前に違わずウルサイんです! 遅くまでオフィスに残って、最後に自分のパソコンをシャットダウンさせると… うわっ静か!って思うくらいウルサイです (;´д`)
この時期はまだそんなに暑くないですし、かと言ってファン自体を付けたり外したりするのも面倒なので、カー用品店に売ってたスイッチを付けてON/OFFできるようにしました
sw.jpg
ところで、ここからが本題なんですが、ケースファンって風向はどちらがいいんでしょう?
ケース内の空気を強制的に排出させる(内→外)がいいのか、ケース内に多少でも温度の低い空気を送り込む(外→内)がいいのか… ヽ(。_゜)ノ
外→内だと、ホコリが中にたまってスゴイことになるんですけどね… (°°;) ちなみに電源ファンは内→外で暖かい空気を吐き出してますが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました