消防設備士

ライセンス

消防設備士の受験願書をもらってきた

消防設備士の残り4つをどうしようかと思案して
ライセンス

消防設備士法定講習

今年も消防設備士の法定講習に行ってきました
ライセンス

今年も消防設備士の講習案内の季節

今年も消防設備士の講習案内が送られてきました
ライセンス

消防設備士講習を受けてきた

とにかく午後の「専任講師」とやらが話にならないほどひどい
ライセンス

消防設備士 法定講習の案内が来た

今年もあの最低最悪な講習の案内が到着。ボロ儲けのネタとみえて、まぁキッチリと送ってくるもので😡 あんなもの自宅学習でレポート提出すれば十分。かと言って、こんなおいしい利権を手放すとは思えないけどね😤
ライセンス

消防設備士の免状が届いたよ

ライセンス

東京消防庁に問い合わせてみたけどね

先日,群馬での法定講習が,あまりにもお粗末な内容だったので,本家本元の東京で受講したらマシなんじゃないかと そこで,消防設備士講習【東京消防庁】に出ている連絡先に電話📞して聞いてみました 結論からすれば,「もちろん受講はできるけ...
ライセンス

消防設備士の法定講習は最悪レベルの内容だった

前橋の問屋町センターで開かれた法定講習へ行ってきたワケですが
ライセンス

消防設備士 乙種6類の免状申請をしてきたよ

前橋を仕事で通る用事があったので,締め切り当日に直接免状申請を出してきました
ライセンス

消防設備士 乙種6類の合格通知が到着

群馬で受験したので,今回も合格発表の翌日には合格通知が郵送されてきました😉
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました