Raspberry Pi 4 を買ってみました

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

前から欲しいなぁと思っていたRaspberry Pi 4 をついに買ってしまいました😆

購入したのはこちら↓↓↓

Amazon.co.jp: Vemico Raspberry Pi 4 Model B(RAM 4GB)/ラズベリーパイ4b/技適マーク付き/ 32GBのメモリカード/ 5V 3A ON/OFFスイッチ付き電源/HD OUTケーブルライン/CAT6ネットケーブル/ラズパイ専用ケース/冷却ファン/三つヒートシンク/ドライバー/カードリーダ 日本語取扱説明書 付 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: Vemico Raspberry...

実は少し前からヤフオクで Raspberry PI 3 を追っかけていたのですが、単体で4,000円くらいになってしまっている上に送料までかかるんだったら、Raspberry Pi 4 の新品の方がいいじゃん❗ という結論に…😅

単体で買っても、それに電源アダプタとケースとSDカードと…なんてやってたら…ねぇ😓

…で到着しました❗

Raspberry Pi 4 Model B 4GB モデル

これで 1.5GHz クアッドコアCPU に 4GB LPDDR4 メモリ、Bluetooth 5、USB 3、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11ac とかすごすぎる…😲 もうすっかり普通のPCとして使えそう

本体(というか基板)は Made in the UK でした😲

さて、なにして遊ぼうかな🤭

参考情報:

【西川和久の不定期コラム】 前世代から大幅パワーアップ!「Raspberry Pi 4 Model B/4GB」紹介編
2019年11月25日、国内で技適に対応したRaspberr...

コメント

タイトルとURLをコピーしました