写真

写真

α350のマクロレンズ

前から狙っていたα350用のマクロレンズをついに購入!(=^o^=)v この値段でマクロレンズがあるのはSONYだけかも... ちなみにビックカメラで17,800円なり α350は妻が使っているので、やまねこ的には、ちとうらやましかったり...
写真

任務完了なう!

子供たちの運動会へ行くのにテクテク歩いていたら不思議な光景に遭遇 任務を終えたかかしたちが一列に並んでました 今年は豊作だったそうなので、彼らの役目は... 大きかったのか、お目こぼしが多かったのか... 冷静に考えると、どんな効果がある...
Xperia acro HD

虹の根元には何かがあったっけ?

ズシャァ~ッ!と夕立が降っている最中、車の進行方向に二重の虹!(@。@=; ん?もしかして?と信号を左に曲がって田んぼの方へ行ったらビンゴ!虹の根元! リアルなコトを言えば、光の反射なので絶対に根元ってないワケですけど、そう見えるとこ...
写真

ブルームーン

一ヶ月の間に2回満月が見られるのをブルームーンと言うらしく 残念ながら雲間にチラッチラッと見える程度でしたが、なんとか撮れました EOS60D, EF75-300㎜ Ⅱ,1/6400s, f/5.6, 300㎜, ISO6400
写真

酉の刻のシルエット

久々にスッキリとした夕焼けが見えたので、急いでカメラを持って飛び出しました EOS 60D, EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS, 28.0㎜, 1/125s, F7.1
写真

野生のキツネ

目の前をトコトコ... と横切る何か (@[email protected]=; ん?と近づいてみると、野生のキツネでした。まだ子供なのかな?パワーウィンドウを開けたりする物音にビクッとかするクセに、好奇心の方が勝るのか、こっちをじっと見てしばらく対峙していました こ...
写真

CANON EF75-300㎜ USMⅡ

ヤフオクでものすごく安く出てたので、ポチッてみました (=^_^=)ゞ 手ぶれ補正もないので、そのまま使ったら手ぶれ写真大量産が目に見えてますが、三脚を使ってホールドすればなんとかなるかな?と まずは運動会で遠くから子供を撮るのに活...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました