目次【この記事の内容】
事前にオーストラリアドルを用意する?
今回オーストラリアに行くにあたって、現地通貨(オーストラリアドル/AUD)はまったく持って行きませんでした😉
だいたいどこでもクレジットカードで済みます💳
だけどカード払いだとサーチャージが取られることがあるので、少額だったらキャッシュで払った方がいいコトも🤔 だけど、どれだけキャッシュを使うか分からないのに現地通貨をたくさん用意していくのもアレですよね
どうやってオーストラリアドルを入手する?
手っ取り早いのは、空港に必ずある外貨両替を利用する方法💰♻💴
ですが交換レートがかなり悪いです。ちなみに今回オーストラリアに行っていた期間(2019年6月)1AUD=75.6~75.9JPYでしたが、成田空港で見かけたレートだと83~84JPYでした😬
扱っていれば出発前に地元の銀行に行って両替してもらうこともできそうですが、オーストラリアドルは手数料が高いです…
留学/ワーキングホリデー系のサイトでよく紹介されているマネパカードを用意して、先に入金しておくと2円増しのレートで引き出せるみたい
…でも、そんなに長期間滞在しないのであればねぇ…😓
短期ならクレジットカードのキャッシングがオトク
ブリスベン国際空港では、イミグレーションを出て目の前に ANZ のATMがありました
出発前にやまねこ🐱の使っているシェルスターレックスカードのカスタマーセンターに電話して、海外でのATM利用手数料がかからないことは確認済み👌
クレジットカードの請求書にはまだ載ってないんですが、ATMの画面表示ではANZの手数料がAUD2かかると表示されたので別に取られるのかもしれません。使うたびに取られるので、何回も何回も使うと手数料がかさみます
滞在中にもう1回キャッシングの必要があったので、ショッピングモール内の何ヶ所かで試したところ、RediはAUD5、nabはAUD3と表示されたのでANZがいいみたい
帰国後すぐにカスタマーセンターに電話して、キャッシングの分を先に精算したところ、先に使った方ので1AUDにつきJPY0.26の利息(実質年率17.94%)でしたので、だんぜん安上がり👍🏼
変動はいろいろあると思いますが、1~2週間の短期ならクレジットカードでキャッシングするのがベストでした
コメント