どうも1本空気の抜けやすいタイヤがありまして😑
ちょっと心配なので、いわゆるTPMSと呼ばれる類いのを買ってみました
いちおう日本国内の技適も取得しているみたいなので、ひとまず安心
タイヤのエアバルブのキャップを外して、センサーをねじ込むだけなのですが、外れ防止用のロックナットを締めてたら、付属のちゃっちいスパナみたいなのがすぐダメになりました😫
外すときどうしよう… まぁそのときに考えることにしよう🙄
とりあえず空気圧は表示してくれてるようです。案の定、1本やたらと少ないですね…
ただ温度は… 外気温なのかな?
上の写真だと、ガレージから出たところで、助手席側の前だけは日に当たってたので温度が高いものの、他の3輪は日陰だったので冷えたまま🥶 うーん、よく分からん
まぁ目的としてはタイヤの内圧が分かればいいので、その辺はヨシとしますかね
コメント