仕事中、空いている3画面目には、Virtual Radar と Pi Aware を並べて表示してます🛫
同じレシーバからの情報なのに、表示される情報が微妙に違ったりして面白いです(米軍機とか自衛隊機がプロットされたりされなかったり、表示されたりされなかったり
Flight Aware は、RaspberryPi がサーバーになっているので、ブラウザを起動するだけで見られるのですが、Virtual Radar は自分で起動しなくてはならず(設定の中にスタートアップに入れるというのがない)
昔はスタートメニューの中に「スタートアップ」があったので、その中にショートカットを放り込めばよかったのですが、現行バージョンのWindows10では表示されなくなってますね🤔
なのでちょっとした Tips
Configure startup applications in Windows - Microsoft Support
Learn how to optimize system p...
前提条件として、
スタートアップ起動させたいアプリをスタートメニューから見つけて右クリック➡その他➡ファイルの場所を開く、としてフォルダが開くことが必要です。開かない場合にはスタートアップ起動できません
次に、
Windowsキーを押しながらRを押して、ファイル名を指定して実行、を表示させて
shell:startup
と入力して [OK] すると、スタートアップのフォルダが開きます
おもむろに先に開いておいたアプリのショートカットをスタートアップのフォルダにコピーして貼り付ければ完成(ドラッグ&ドロップすると、移動されてしまうことがあるので注意しましょう
これで次回からはWindowsの起動時に自動的に起動されることでしょう🤗
コメント