MySQL(MariaDB)をインストールして、初歩的なセキュリティ設定はしたものの、どうなっているのかを確認してませんでした
pi@raspberrypi:~ $ sudo mysql
…で MySQL のコマンドプロンプトに入って
MariaDB [(none)]> use mysql;
MariaDB [mysql]> select user,password,plugin from user;
…とすると、mysql データベースの user テーブルから、現在設定されているユーザーなどの情報を見ることができます(パスワードは暗号化されて表示されます🤭
plugin に入っている unix_socket ってなんだろう?って調べてみたところ、
Authentication Plugin - Unix Socket
Uses the user name that owns t...
サポートページ:Software Design
root は unix の資格情報を利用してログインする仕掛け、みたいですね🤔 ちょっと不便?
なので消してしまいましょう😤
MariaDB のコマンドプロンプトから SQL をたたき込みます
update user set plugin=” where user=’root’;
これで再度確認
select user,password,plugin from user;
plugin が空欄になっていればOK😉👍
そのあとは特権を読み込み直させるために
flush priviledges;
をしてから、いったん抜けて入り直しますが、今度は
pi@raspberrypi:~ $ mysql -u root -p
で、パスワード認証を忘れずに
よかよかでございます
コメント